にじさんじ2019年デビュー組で
メイド服姿でお馴染みなVtuber
実は別の姿も存在すると噂の
『愛園愛美』さん
あなたは配信を見たことがありますか?


果たしてどんな人なのか少しずつ掘り下げてみましょう。
愛園愛美さんは既に結婚してるのかについて調査!
6/25から発売のあめもようボイスの内容チラッと!
今回はトラック6中のトラック4のみがASMRになっております!雨の日は愛美とお部屋で…??
exボイスもASMRで、内容は愛美と結婚する??な感じです!
お楽しみに~~! pic.twitter.com/XxLfWj51cN— 愛園 愛美💕 (@manami_aizono) June 20, 2019
『愛園愛美』さんについては結婚しているという噂が一部で
流れていた事があり、こちらでも改めて調べて見たのですが
活動初期の頃にそういった噂が挙がった事はあったものの
最終的には根拠も弱くまた聞きに近い情報だと確認しました。
販売開始!今回は新しい試みで、通常とEXで聞き手の視点が変わるボイスに挑戦してみました。
良ければどっちも聞いてみてください!
あ、結婚おめでとう!! https://t.co/kBH8BuboYp— 愛園 愛美💕 (@manami_aizono) June 3, 2024
ただ、以前季節のボイス販売で結婚を題材にした作品があり
リスナーさんたちも感想をSNSで載せた結果検索サジェストが
<愛園愛美 結婚>という表示になっていた時期もあったようで、
それが理由で結婚の噂が流れていたのかもと推測できますね。
愛園愛美さんの中の人はとても多趣味な飲食業経験者?
【告知】
初配信は4月7日(日)の
18:00- 三枝明那くん(@333akina )
19:00- 愛園愛美になっております🙇♀️明那くん時間帯的にとっても弱腰でしたが、いっぱいがんばれ♡がんばれ♡して一緒に頑張るので応援宜しくお願いしますm(._.*)m pic.twitter.com/wJYT6cuXYy
— 愛園 愛美💕 (@manami_aizono) April 2, 2019
所で『愛園愛美』さんの中の人は判明しているのでしょうか。
こちらに関しては、活動期間の長さからも意外だったのですが
今現在まで個人を特定するまでには至っていないままですね。
ただ愛美さんはXのサブアカウントも持っていて、そちらでは
普段の日常について呟いている事が多く人となりが分かります。
そちらでは趣味の画像がかなり多くポケモンや食事・スイーツ、
かなり意外なのはガンプラなどかなり幅広い趣味を持たれてます。
その一方で初期の配信を見ると緊張もあったのかと思いますが
配信用の機材を扱う事にかなり苦戦をされていて、それを含めて
配信に慣れていなかったり、ゲーム経験なども少なかったりと
恐らくですが過去の配信経験については無さそうな雰囲気でして
中の人が判明しないのは過去の活動が無いからの可能性は伺えました。
/
📣1分でわかる#にじさんじライバー紹介動画
\本日お届けするライバーはこちら▽
◤ 愛園愛美 ◢
メイド喫茶で働くお姉さん💕朝まで飲むほどお酒が好きで
配信で開栓の音を聞かせてくれる👂そして透明感のある歌声が
癒やしなので要チェック❣️▽YouTube版https://t.co/6XhURwKSBm pic.twitter.com/og7ofNvdP6
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) May 14, 2024
因みに愛美さんは見た目通りの「メイド喫茶で働くお姉さん」で
喋る事に関しては慣れている点も含めると、あくまで推測ですが
飲食業などを経験している社会人である可能性は高めと思われます。
愛園愛美さんの素顔は過激と真面目の両面性も魅力!
打ち合わせ中こっそりみやこに生やされてた
つの🦌⸝⋆ pic.twitter.com/RYeUOVjdxi— 愛園 愛美💕 (@manami_aizono) August 2, 2024
『愛園愛美』さんの素顔については前世が特定されておらず
また配信で顔が映ったりも無い為、秘密のままになってます。
実際はどんな雰囲気の人であるのか気になってしまいますね!
ところで見た目からだけだと愛美さんが普段どのような配信を
しているのか中々想像付きづらいかもしれません。ここからは
Vtuberとして彼女がどんな活動をしているかを触れてみます。
後にも出てくる絵師さんの関係もあってデビューした当時は
過激な方向性のトークも期待されつつ趣味を中心のトークや
ゲーム配信などで少しずつ知名度が上がっていった愛美さん。
お酒に強い事でも知られていて雑談やゲームの合間に飲みつつも
極端で無ければ普段と殆ど変わらない配信での姿に驚かれる事も。
また場に合わせてしっかりとトークの使い分けをされてるのは
やはり社会人経験の賜物でしょうね。配信では色々な愛美さんが
見られるのでまずは気になる配信を見るのはいかがでしょうか?
愛園愛美さんの絵師(ママ)さんは実は2人いる?
センシティブに愛された伊東ライフの愛娘 愛園愛美(あいぞのまなみ)です💕
配信タグ #愛ライブ
昼ラジオ #ひるまなラジオ
ファンタグ #愛民
イラスト #愛美術館
えちイラスト #画んばれ画んばれ
配信使用不可 #あいぞのーとマロ https://t.co/Cs490fN4Pq
ラジオお題 https://t.co/kREZeYUbkF pic.twitter.com/psYDYBakBi— 愛園 愛美💕 (@manami_aizono) May 29, 2019
『愛園愛美』さんの絵師さんに関しては、初期から担当を
しているイラストレーターの「伊東ライフ」さんに加え
アナザーフォーム衣装を2021年から新たに担当されている
「Guchico」さんのかなり珍しい2人体制で継続しています。
!本日22時から!
麻雀をまっさらな状態から学ぶぞ!!
言うてルールよりも用語が難しいイメージ🤔
皆も麻雀はじめるチャンスだよ!
待機お願いします~❤【雀魂-じゃんたま-】伊東ライフママから学ぶ、ゼロから始める麻雀教室!【#伊東家の親子丼】 https://t.co/QZv4rrnY6A pic.twitter.com/3bCl7654V2
— 愛園 愛美💕 (@manami_aizono) December 2, 2020
「伊東ライフ」さんに関しましては名前を聞いた事がある方も
いるかもしれませんが漫画家でもあるVtuberさんになります。
Vtuberとしてもかなり人気も知名度も高い絵師さんですね。
なおお二人は既に何度も様々な配信でコラボもされています。
ぐちこせんせーーー!!!🥲🥲🥲ありがとうございます!
天才すぎます— 天帝フォルテ (@Emperor_Forte) March 25, 2025
「Guchico」さんもイラストやキャラデザを専門としている
人気の高い方で、Neo-Porte1期生の「天帝フォルテ」さんを
はじめ複数のVtuberデザインを担当された実績を持ってます。
#愛園アナザーフォーム 如何でしたか?こちらGuchicoママに産んでいただきました!!(@Guchico77 )ママが2人になった愛園も引き続き宜しくお願いします🥰✌️💕 pic.twitter.com/EGK6Qdzfb7
— 愛園 愛美💕 (@manami_aizono) November 14, 2021
Xのポストにもありますが愛美さん自身も「ママが2人」と
交代などではなくあくまでどちらの絵師さんもママさんで
2人が両立しているという珍しいVtuberさんになりますよ!
愛園愛美さんのwikiプロフィール
立てばアクティブ
座ればポジティブ
歩く姿はセンシティブにじさんじ所属、伊東ライフの娘
愛園愛美(あいぞのまなみ)です💕【配信】#愛ライブ
【イラスト】#愛美術館
【えちイラスト】#画んばれ画んばれ
【お話】#あのね園ね
【ファン】#愛民
【マシュマロ】https://t.co/Cs490fN4Pq pic.twitter.com/5szfFXOPDe— 愛園 愛美💕 (@manami_aizono) January 31, 2020
- 名前:愛園愛美
- 年齢:永遠の21歳
- 誕生日:11月8日
- 身長:154cm
- 血液型:A型
- 所属:にじさんじ19年4月デビュー、ユニット『紅ズワイガニ』
愛園愛美さんの年齢と唯一のデビュー同期のお話
私、愛園愛美!ちょっぴりドジでハガキの整理が苦手なせいで本日電気が止まりそうな普通の21歳♡
— 愛園 愛美💕 (@manami_aizono) November 13, 2020
『愛園愛美』さんの年齢に関しては配信などでも触れてますが
愛美さんご自身からも「永遠の」21歳と公言されています。
そんな愛美さんの同期と言えば歌うまの「三枝明那」さんで、
『紅ズワイガニ』というユニット名でも知られていますね。
活動初期は定期的に「壁ラジ」を始め良くコラボもありました。
一時期活動内容が違うなど諸々の経緯でコラボが無い時期も
あったのですが三枝さんの4周年ライブを機に年一のペースで
お互いの活動を振り返るなどコラボを再開されています。
特に初期の愛美さんを知る上で2人は外せない関係ですね!
まとめ
つい先日活動6周年をお祝いし、現在7年目の活動に
突入したばかりの、にじさんじに所属するVtuber
『愛園愛美』さんをほんのりとまとめてみました。
中の人は多彩な趣味を持っている飲食系の社会人さん?
絵師(ママ)さんは「伊東ライフ」さんと「Guchico」さん
永遠の21歳で、趣味の話などで多彩な顔を見せてくれる方。
二つの姿も使い分け、その場に合わせたトークで
リスナーさんたちを楽しませてくれる愛美さん。
これからますますのご活躍をお祈りしています。
過激なのも真面目な話も、場に合わせたトークが魅力かな。