Vtuber界でも超レアな柴犬枠
実はにじさんじ内でも古参な
マスコットVtuber先駆けの一匹
『黒井しば』さん
しばさんについてどんな事を知っていますか?


活動されるしばさんは一体どんなVtuberなのでしょう?
黒井しばさんの中の人は動物好きのイラストレーター?
— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) December 5, 2024
『黒井しば』さんの中の人と言うと凄く不思議な感覚ですが
実際の所、中の人は存在しているのかどうか調べてみました。
2018年9月と実はVtuber初期の頃から活動されている事もあり
データに関しては沢山現存する事からそれらから推測すると
動物中心で活動するイラストレーター「水賀つくね」さんが
しばさんの中の人である確率は非常に高いと考えられます。
これはらくがき pic.twitter.com/pDGHiTuNSC
— 水賀つくね🌸 (@Diga_foxdog) July 11, 2019
11月25日 21:30~
KING-Kanaria / covered by 黒井しばhttps://t.co/W39EqTTAlx pic.twitter.com/eJxpZN4gWn
— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) November 25, 2020
しばさんもイラストを配信やSNSで描く機会があるのですが
二人の絵のタッチや眉の描き方が大分近いように見える点や
【オーディション応募動画】
公開できる範囲で…公開を…します…🐕
収録日は5月9日…覚えている…咳がひどかったので、飴をなめながら録ったのだ…。
音質めっちゃ悪いし、飼ってる動物たちが少なくて、時を感じる・・・・。※この時は運営に犬であることをひたすら隠しています pic.twitter.com/YanFiFmhsS
— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) December 17, 2019
結局、好きな動物は一生好きなんだよな… もう飼わねえ!って思ってたラットも迎えちゃったし…
動物好きな子供が、小さいころに何も飼うな!って抑圧され続けて育つと大人になって財力を持ったときにこうなるんだよ親御さんたち…— 水賀つくね🌸 (@Diga_foxdog) August 4, 2024
動物に対する深い知識や飼っているペットの共通点、そして
何より掛ける愛情についてもお互い負けない強さを感じます。
また他にも趣味なども共通点が多く、これらの複数の情報から
中の人が水賀さんである信憑性は高いように考えられますね。
黒井しばさんの性別はもちろん動物準拠?
【Cooking Simulator】料理でメス力あげる【黒井しば/にじさんじ】 https://t.co/0NFcT5Nn3u @YouTubeより
15時よりクッキングシュミレーター
— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) October 15, 2020
『黒井しば』さんの性別についてしばさんも書かれてますが
しばさんは犬でかつ女性なので性別は雌(メス)になります。
21時~#ふらっふぃいハロウィン
にじライバーにおかしをたかりにいくぞ!https://t.co/xkBeOR33Se pic.twitter.com/23ZJCXviWu
— でびでび・でびる (@debidebiru_sama) October 31, 2024
しばさんといえばにじさんじの中でも「マスコット枠」と
呼ばれる事もあり、最近では同じマスコット枠のユニット
『ふらっふぃい』として活動される事も増えていますね。
「でびでび・でびる」さんと「ルンルン」さんと合わせて
3匹(?)で不定期ではありますがコラボをする仲でもあります。
実はでびさんは悪魔なので性別が元々無く、ルンルンさんは
以前の記憶が無いのも相まって性別不明と言っていて性別が
判明してるのがなんとしばさんだけというのが面白いですね。
コラボは賑やかで癒される空間なので生配信も必見ですよ。
黒井しばさんの素顔は動物好き、同期との絆にも注目
メリークリスマス!
プレゼントのフンスフンス黒井しばGIFです pic.twitter.com/HJ8J6MSlDh— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) December 24, 2024
『黒井しば』さんの素顔についてですが、前世と言われる
水賀つくねさんはイラストレーターという事もありまして
顔を出す機会などはやはりというか過去になかったようです。
話は変わりますが、しばさんはVtuberとして配信を含めて
いつもはどんな活動をされているのか気になりますよね?
配信ペースはにじさんじの中でもやや緩やか気味でして
主にゲーム配信と雑談配信、後はたまにお絵描き配信を
行われていて1~3時間くらいの見やすい配信が多いですね。
トークは日常の事もですがやはりというか動物・ペットに
関する内容の話も多く動物好きな人にも支持されてます。
KPだーーーーーーー‼‼‼‼‼‼ https://t.co/MKIa5t5irm
— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) April 26, 2025
ソロ配信が多い時期もありましたが継続して続けている
コラボもありまして最早名物と言える「黒夢町」コラボは
しばさんを語る上で外せない繋がりであり仲間でもあります。
「黒」井しばさん、「夢」追翔さん、「町」田ちまさんの
それぞれ頭文字を取ったユニットで「にじさんじSEEDs2期生」
出身メンバーという同期の絆で公私共に仲が良い3人ですね。
お互いに休止期間があったものの2022年からはほぼ定期的に
コラボされ、同期だからこその気兼ねないトークも相まって
開催を心待ちにされている熱心なリスナーさんも多いです。
普段のトークとはまた違う感じのしばさんが見られますよ。

黒井しばさんの絵師(ママ)さんは推測だけど…?
と、いうことで!
宣材写真のお披露目ありがとうございました!🐶📸
どう??凛々しいでしょ??
ドッグランを駆け回って鍛えたこの身体、とくとご覧あれ~!✨✨✨👀✨✨✨ pic.twitter.com/xtuoUc1Sui— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) September 30, 2023
『黒井しば』さんの絵師(ママ)さんについてなのですが
にじさんじの中でも珍しいパターンで公表されていません。
ただ、恐らくそうだろうと言われているのは中の人として
名前が挙がった「水賀つくね」さんが自らデザインを担当
されている可能性は名前を隠している点含めて高いですね。
中の人の際にも触れましたがしばさんのイラストについて
水賀さんのタッチと近い点が見受けられ、加えて先日あった
立ち衣装のリニューアルの際も特段絵師さんに対する言及が
無かった事からも他の方では無いのではと予想されます。
(他の方が担当されたなら名前を出して紹介しそうなので)
あくまで確定情報ではない点は気を付けないといけないですが
こう考えるのが整合性として一番自然であるかなと考察します。
黒井しばさんのwikiプロフィールボックス
ヘイ!おまち! https://t.co/hLiOFPqKVo pic.twitter.com/GEzYPsrBkv
— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) February 27, 2024
- 名前:黒井しば
- 年齢:9歳(犬年齢、デビュー当初は2歳)
- 生年月日:2016年1月11日
- 身長:体高40cmほど
- 出身:バーチャル熊本
- 所属:にじさんじSEEDs2期生出身
黒井しばさんの年齢は人間換算だと思った以上に…?
黒井しば 9歳です
— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) February 4, 2025
『黒井しば』さんの年齢は最新の誕生日を迎えた現在9歳です。
これは「犬年齢」である事も配信内外で何度も言われていて
一般的な人とは違った年齢である事は強調されていますね。
【おたんじょび】歳とりたくない【にじさんじ/黒井しば】 https://t.co/zLPLeuZfBX @YouTubeより
唐突に30分から始めるんだ…— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) January 11, 2024
なお犬の9歳は人間換算で言うと60代くらいと言われていて
しばさん自身もここ近年は年齢を気にされているようでした。
これからはどうなるかリスナーさんも気になる所ですよね。
まとめ
3Dになった賢い犬 黒井しば
3Dになった賢い犬 黒井しば
3Dになった賢い犬 黒井しば
3Dになった賢い犬 黒井しば
3Dになった賢い犬 黒井しば https://t.co/j9YAOblHYT— 黒井しば🐕🐾 (@BlackShiba_chan) December 19, 2024
技術的な兼ね合いで3Dお披露目は同期よりもだいぶ遅れましたが
技術の進化で遂に24年年末にVtuber初の4足歩行3Dで登場された
にじさんじSeeds出身のマスコット枠『黒井しば』さんについて
これまでの配信活動やプロフィールなどを取り上げてみました。
中の人は動物を中心としたイラストレーター「水賀つくね」さん
絵師(ママ)さんは非公開ですが恐らくこちらも水賀さんが担当
雌の犬年齢9歳、動物好きなにじさんじのマスコット枠なVtuberさん
この一年はふらっふぃいの結成や念願だった3D化など
これまでの活動の中でも激動の年だったしばさんですが
今後も変わらぬスタイルで元気な姿を見せて欲しいですね。
あとやはりというか動物について造詣が深いよね。